栃木建築社

〈雑学?〉今日は何の日?

  • Staff blog
〈雑学?〉今日は何の日?

こんにちは! 最近手が乾燥して紙が上手くめくれない石澤です。
(乾燥のせいじゃない? 老化?)

私はブログ担当日の数日前から書く内容を考え始めるのですが
今回はこれにしよう。と決めていたネタがあります。

ところが2日前に自称「栃木建築社の吉〇晃司」が同じタイトルでアップしている!
(あくまで自称です。誰もそう呼んでいませんw)

「どうしよう。かぶった。 内容変えようかな・・・」
と悩みましたが、違うネタが思い付かずそのまま進める事にしました。
晃司氏の話もめちゃくちゃ面白いですが(もう晃司と呼んでしまえ)頑張ります!

という訳で今回は「今日ーは何の日♪ フッフー♪」の話をします。
あ、分かります? 午後は〇〇おもいっきりテレビの1コーナーです。

ネットで検索したところ
「電話創業の日」「紙の記念日」
が多くヒットしました。
冒頭でも書いた「紙が上手くめくれない」というのは伏線・・・ではないです。
電話の事を書きます(笑)

1890年12月16日
電話が開通したのがこの日だそうです。
130年前! 長い歴史がありますね。
私が小学生の頃は

これだったのに、もうオジサンは最近の進化にはついていけません(T_T)

「電話ボックスの外は雨
かけ慣れたダイアル回しかけて
ふと指を止める」
という事も今はないんですね。

えっ? さっきから古いって?

会社の20代の後輩に試したい事があるんですよ。
「106410」とLINEで送ったらどういう反応かなーと。

えっ? だから古いって?

携帯電話を分解して塗装しましたよねー。

えっ? しない?

・・・分かりました。
ちゃんと最近の事でマジメな話をします。

ある夜 部屋の照明を点ければよかったのですが、暗い中で携帯電話を探していたんです。
でも見つからないんです。
「おかしいなー。 この辺に置いたはずなんだよなー。」
と、携帯電話の照明で周辺を照らしながら・・・

こんな状況に近かったです(笑)

えっ? マジメじゃない?

・・・よ、よし! こ、ここから晃司氏のように建築雑学にスライド・・・
野比家の建築様式は・・・ 過去や未来に行ける引出しが・・・

すみません。無理でした。

という訳で(どんな訳だ)
今週は寒さが厳しいですよね(T_T)
風邪を引かないようご注意ください!

私は今日からみかん湯に入って風邪予防&お肌ツルツルにして上手く紙をめくれるようにするぞー!

・・・あ、みかん無かった。