間仕切りプラン相談会!
自由自在住宅funBby(ファンビー)で、理想のお家づくりを!
F2の28帖大空間、まずはそのまま住むのも良しですが、もちろん間仕切りをするのも良し!
その時の好み、ライフスタイルに合わせて間取りを考えます。
とはいっても、どのくらいの大きさの部屋が、どんな配置で何部屋できるのか?
なかなかイメージつきにくいですね💦
そこで、今回の相談会です!
なぜ簡単に間仕切りすることができるか?
それは、天井全体に下地材というものがはいっているからです!
下地材とは、皆さんが見ている壁の裏側に
補強として入れる木材の事
これが入っていないと、例えば壁掛けテレビをかけた時、グランドピアノを置いた時、壁や床がたわんだり、そもそも設置できなかったり💦
ですが、funBbyには全体に下地を入れているので、好きな場所に好きなタイミングで間仕切り壁を設置する事ができるんです!
実際にどんなプランができる?
とはいっても、どんなお部屋がどこにどうイメージできるの?という所なんですが
例えばこんなものができます
⇧広々とした趣味室とベットルーム
⇧ベッドルームと大容量9帖のウォークインクローゼット
⇧ベットルームと、サンルームに繋がる収納室
自由自在に間仕切りできるメリット
お子さんの部屋を設置しておくとします。
産まれてすぐ、使いますか?
おそらく多くの方が、産まれた時は同じ部屋で眠ったり、
リビングで遊ばせたりすると思います。
そう考えると、子供部屋は数年しか使用しないのではないでしょうか?
そこに家の面積と費用を捻出するのではなく
必要なタイミングで、部屋を設ける事ができたら、どうでしょう!
それができるのが、funBbyです!